そろばん学習

2022/09/08

強制では勉強が嫌になる!【先生のひとりごと】

シリーズ【そろばんの先生のひとりごと】
そろばんの先生から、保護者へ
学習のヒントだけではなく、子育てのヒントを発信

いう事を聞かない。あなたは叱る?ほめる?

勉強は、自分自身が苦労をした経験から、
または、将来のために頑張って欲しい。
なのに、いくら言ってもいう事を聞かなくて困っている。
どうしたら勉強をする気になるのだろう?
沢山の親御さんの共通の悩みです。

親=「営業マン」 子=「お客様」だとしたら??

「勉強しなさい」「勉強はするべきだ」と命令口調になっていませんか?
もしも、親が営業マンで子どもがお客様だったらと考えてみてください。
いくら商品価値が高くてお買い得な商品でも、
押し売りをしてくるような営業マンからは買いたくありませんよね。
それどころか、自分が必要じゃないと言っているのに、
しつこく営業されたら・・・電話なら間違いなく着信拒否するでしょう。
親は勉強が必要だと思っているけれど、
子どもはその必要性を感じていないということが現状です。

営業マンの成果は売ること では 親の成果は?

できる営業マンは、まずお客様のニーズを探ります。
そして、お客様にあった商品を提案するでしょう。
それが、お客様の興味に合わなければ、
少し値段の安いものを紹介したり、色や柄を変えてみたり、
時には別の商品を提案するかもしれません。
「自分の子どもをお客様だと思え?そんなこと出来ないわ?」
という声が聞こえてきそうですが、
成果は子どもが進んで勉強することですよね。
営業マンなら商品を売ることが成果です。
100件のお客様を訪問しても商品がひとつも売れなければ、
成果は0です。
親が100回小言を言っても、勉強するようにならなければ成果は0なのです。

親が子にできること 大切なことは 「◎◎すること」

お客様の好みは様々です。
まずは、お客様を観察しお客様が喜ぶ商品を提案してみてはいかがでしょうか?
勉強すると良いことがある。
勉強は楽しいことだという商品価値を伝えること。
そして、この商品は使ってみたら中々いいぞと思わせるためには、
ほめることが大切です。

勉強が楽しくなるほめ方の基本は、
いしど式まとめサイト「いしど式 勉強が楽しくなる7つのほめ方」
をご覧ください。

いしど式 勉強が楽しくなる7つのほめ方 | いしど式まとめ

勉強が楽しくなるいしど式7つのほめ方をご紹介!子どもの勉強やりたくない、嫌い、めんどくさい、そんなお悩みを解決!?
出典:いしど式 勉強が楽しくなる7つのほめ方 | いしど式まとめ

TOPページに戻る ≫